スポンサーリンク

新着記事

AXIS-Z

アクシスXにアマゾン中華屋根を装着!メリットとデメリットを詳しく解説

アクシスZ(2022年式 SEJ6J)にバイク用の屋根(ルーフ)を装着しました。装着したバイク用屋根は、いわゆる「アマゾン中華屋根」とよばれるもので、バイク用のサンバイーザーやユニバーサルルーフなんて呼ばれたりもしている見た目がダサくなる例...
AXIS-Z

アクシスZのセカンダリードリブン系を交換、直溝トルクカムや後輪ゴリゴリ異音解消に台湾TFC

アクシスZ(2022年式 SEJ6J)のセカンダリードリブンを「への字」「直溝」の2wayでセッティングできる台湾カスタムパーツメーカーのTFC Factory AXIS Z Torgue Plateに変更しました。(function(b,...
AXIS-Z

アクシスZのセカンダリードリブン系分解方法を解説

アクシスZ駆動系のセカンダリードリブン系(クラッチ・セカンダリーフィックスシーブ)を分解する方法を解説します。アクシスZは年式よって違いがあるにせよ、セカンダリードリブン系の構造は無段階変則機構(CVT)のスクーターにおいてほぼ同じになって...
AXIS-Z

アクシスZにJOYROOMスマホホルダーを装着レビュー、安くて頑丈な男向けアイテム

アクシスZにJOYROOMスマホホルダーを装着しました。アマゾンで購入したバイク スマホホルダー JOYROOMは2024モデルのもの、ワンタッチ&片手操作が可能、Phone16 Samsung Galaxy S24, Xperia, an...
スポンサーリンク
スポンサーリンク