アクシスZ(2022年式 SEJ6J)のテール/ブレーキランプを交換する方法は、テール部のカウルを外して手を突っ込みユニットへアクセス方法と、メットインを外してバッテリーBOXを退かしてテール/ブレーキユニットにアクセスする方法があります。
どちらの方法が簡単か?となると、テール部のカウルを外す方法ですが、カウルを止めているネジはトルクスネジなのでトルクスビットが必要になります。
このページでは初心者でも簡単にテール/ブレーキランプをLEDなどに交換できる方法を解説しています。
アクシスZのテール/ブレーキランプを交換

最初にテールにある2か所のトルクスネジを外し、カウルを引き出す作業を行いますが、その際にトルクスビットが必要になります。
トルクスビットとは、六角星型のネジ頭を回す専用のビット。


アクシスZでは他の箇所でもトルクスネジが使われているので持っておいて損はない工具です。
カウルを引き抜く
2カ所のトルクスネジを外したらカウルを引き抜きます。
引き抜く際の力加減は、チョイ強めにグイっと引っ張る感じで。

このカウルは柔軟性がある樹脂パーツなので、少々強めに引っ張っても割れることはないでしょう。
カウルが取れたらテール/ブレーキランプの裏側に手を突っ込み、ユニットを反時計回りにすることでテール/ブレーキランプを引き抜きます。


テール/ブレーキランプを反時計回りに回すとユニットから取り外すことが可能に、後は元に戻して終了。
初心者でも作業時間は10分程度で終わる簡単作業です。
S25ダブル球
アクシスZ(2022年式 SEJ6J)のテール/ブレーキランプはS25のダブル球になります。

ダブル球とは一つの電球で2種類の光り方をするもので、アクシスZの場合はテールランプとブレーキランプになります。
なので交換するテール/ブレーキランプが安いハロゲンであろうとLEDであろうと、S25ダブルを選びましょう。
SUPAREE S25 ダブル球 LED テール・ブレーキランプ
今回アクシスZのテール/ブレーキを交換したLEDは「SUPAREE S25 ダブル球 LED ブレーキランプ」、アマゾンで2個入りの激安価格で出品されていたものを購入しました。
実際に届いた現物は袋にシールと現物が入った状態、説明書は無し。

- 54個の高輝度LEDをまとめた高密度バルブ!3014 SMDは大量配列に特化し、密集配列で360度無死角照射を実現!
- 応用:ブレーキランプの交換に最適。
- 大雨、霧天の場合では他のドライバーを見つけ易いので、より安全運転が可能です。眩しすぎる事がないので、後続車の迷惑にもならない。
- 先進的な材料と最先端技術を使用して冷却性能を向上させ、電球の寿命を大幅にUPさせます。
- 形状:S25 ダブル球 ピン角180度 発光色:ホワイト 6000K-6500k 対応電圧:DC12V-24V 商品内容:バルブ2個
商品説明に色々と記載されていますが、問題はアクシスZで使えるかどうか?ということ。実際に装着しているので問題なく使えます。

LEDむき出し、作りがちょっと…と思うところがあるにせよ、そこは価格が安いので納得。
アクシスZ(2022年式 SEJ6J)に装着すると以下画像のような感じになります。

ノーマルと比べると、白っぽさが少々強く出る感じに。
「SUPAREE S25 ダブル球 LED ブレーキランプ」は先進的な材料と最先端技術を使用して冷却性能を向上させることで優れた放熱性らしいですが、LEDを向きだしにしているだけ…
価格の安さで選ぶLEDブレーキ・テールランプですね。
コメント