シグナスXのセカンダリーフィクスドシーブが折れましたので新品に交換します。
交換作業にあたってはローターホールディングツールとクラッチナットレンチが必要になりますので用意しましょう。
ローターホールディングツールはスクーターに欠かせない工具
ローターホールディングツールは回転する部位を固定する為の工具です。
駆動系やエンジンのカスタムの全てに使用する工具になり、回転部品にはローターホールディングツールを装着する穴が付いている場合が殆どです。
これをもっていないとスクーターの修理やカスタムは不可能だと思ってください。自作も可能ですが、それなりの強度が必要になる工具です。初心者でなくとも購入しましょう。
クラッチアウターをローターホールディングツールで固定しながら外します。
クラッチナットもローターホールディングツールで固定しながら外しますが、足で上から押さえつけながらハンマーでクラッチナットレンチを叩くという方法もあります。
センタースプリングの跳ね返りに注意しましょう
初めてクラッチの分解を行なう際はクラッチナットが硬いです。
硬いクラッチナットが緩み始めると簡単に外れるのですが、外れる瞬間にセンタースプリングの跳ね返りがあります。
そろそろ外れそうだな… と感じたら、セカンダリーとトルクカムを押さえつけながら跳ね返りに備えましょう。予め、クランプで挟んでおくのも良い方法です。
駆動系のクラッチ部はグリスやクラッチシューの削りかすにより相当汚れている場所です。ティッシュを大量に使っても良いですがキッチンペーパーのほうが価格的にも使い勝手が良いのでお勧めします。
センタースプリングを外したらスプリングスライダーを外してトルクカムからピンを取りましょう。ピンはピンセット等で簡単に抜けます。
綺麗にしたあとモリブデングリスを塗って組み付けます。
クラッチアウターの掃除
クラッチアウターの内側にはクラッチシューの削りカスが溜まっています。これにパーツクリーナーを吹きかけて、ブラシで擦ってきれいにしましょう。
たったこれだけの事でクラッチの食いつきが良くなります。
またクラッチシューの削れ具合も確認しましょう。シューが減っている状態ではクラッチミートのタイミングが高回転になったり、クラッチの滑りによるフリクションエロスが発生します。
クラッチについてはこちらでさらに詳しく解説しています。
コメント